TOP > セミナー・イベント情報
セミナー・イベント情報
親子で楽しむ「レッツチャレンジマイコンカー2019」開催
ロボットカーでプログラミング体験

コースをたどる自動走行プログラム「高速ライントレース」にチャレンジ
モーターやセンサーが搭載されたマイコンカー
プログラムの基本的な処理やセンサーの使い方を学び、黒線を自動でたどる「ライントレース」にチャレンジします
最後はみんなのマイコンカーでタイムアタックしてみましょう!
保護者さまもご参加いただき、ぜひ親子で一緒にものづくりをお楽しみください
今年も東海大学 基盤工学部 教授 髙橋将徳先生とのコラボ企画で開催します
レッツチャレンジプログラミング2019を開催します!
はじめてのかんたんプログラミング
遊ぶ、楽しむ、学ぶ!
今年も開催します
「レッツチャレンジプログラミング」
オンライン学習サービス「Hour of Code」でミニゲームづくりにチャレンジ!
最後はみんなでお互いつくったゲームを披露して遊びましょう
かんたんブロック型プログラミングなので、初めてでも楽しく学べます
みんなで一緒にレッツチャレンジ!

マイコンカーを走らせよう!「レッツチャレンジマイコンカー」
マイコンカーでロボット制御やプログラミングを体験しよう
モーターやセンサーが搭載されたマイコンカー。
自分で組み立て、プログラミングして走らせます。
プログラムの基本的な処理やセンサーの使い方を学び、
黒線を自動でたどる「ライントレース」にチャレンジします。
最後はみんなのマイコンカーで競争してみましょう!
保護者さまもご参加いただけます。
ぜひ親子で一緒にものづくりをお楽しみください!
今回は東海大学 基盤工学部 教授 髙橋将徳先生とのコラボ教室です。