秋と言えば…勉強の秋?
ということで、10月に3つの体験教室を開催しました
2つはレゴロボを使ったロボットプログラミング
もう1つはスクラッチでつくるゲームプログラミング
どちらも子どもたちは楽しく真剣に学んでくれました
レゴロボプログラミング
今回は「アームロボ」と「ライントレースロボ」の2つを実施しました
それぞれメカニックとプログラミングがテーマです
「アームロボ」は歯車(ギア)を組み合わせてツメでものをつかむアーム付ロボットをつくり、「ライントレースロボ」は黒線を自動でたどって走る制御プログラムを学習しました
エンジョイスクラッチ
「あそぶ人からつくる人へ」がテーマのゲームプログラミング体験です
画面上を動くボールをよけ続けるというシンプルな2つのゲームづくりを通して、プログラムの基本を学びます
初めての子どもでも一緒につくるためみんなバッチリ完成
そのあとは自分好みに改造します
プログラミングの経験がある子も新しい気付きや学びがあったようで、喜んでくれました
【 定期教室はTechJoyLaboへ 】
小学1年生からのロボット・プログラミング
HITOプロジェクトが協力しています
クリックでTechJoyLaboへ
【 LINEでも情報配信中 】

体験会やイベント情報などLINEでお届けします。
お友だち追加はコチラから