3つの体験教室開催!子どもゆめ基金助成活動 15年目を迎えるプログラミング体験 今年の体験教室第1弾です 小学1-2年生 ミニロボ 小学2-3年生 プログラミング 小学3-4年生 レゴロボ ↓ 詳しくはこちらのページをご […]
続きを読む[レゴロボ] ものをつかめるアームロボ
今回はアームロボをつくりました 以前に学んだカラーセンサーも搭載してライントレースも導入 ラインをたどってコースを進み、ブロックを運搬する課題にチャレンジします ロボットづくり まずはロボットづくりから もう慣れているの […]
続きを読む[Miniロボ] ロボットリレーで荷物を運ぼう
2月スタートのクラスも残すところあと5回! 2021年最後のMiniロボです 始めたころはたどたどしかった手つきも、今では慣れてきました みんな仲良く楽しみながら学んでいます 今日の内容 今回はロボット同士で通信をするも […]
続きを読む[Miniロボ] 放し飼いペットロボット
9月スタートのクラスも8回目に突入 今回はペットロボットをプログラムします 子どもたちは思い思いのペットを紙粘土でつくってきました つくったけど持ってくるのを忘れてきちゃった子はジャガーをブロックで作成 とりあえず動物ロ […]
続きを読む[Miniロボ] 出動!レッカー車
今期のMiniロボもこれで5回目になりました。 つくる方もプログラムもだんだん難しくなっていきます。 今回つくるのは「レッカー車」。 滑車でフック付きワイヤーを巻き上げる装置が付いたロボットカーです。 課題にチャレンジ […]
続きを読む